必ず出会えるフィッティング専門店
当店では、お客様のお悩みをヒアリングし、お使いになられているクラブの診断、スイングの分祈を行ったうえで、心の底からゴルフを楽しむ為に最適なゴルフクラブを選出、カスタマイズさせていただきます。
お客様に愛される3つの理由
			ご相談は無料で承ります
※事前にご予約が必要となりますのでこちらまでご連絡ください。
				
					自分に合ったフィッティングを
手軽に簡易診断!
				
			
			
		手軽に簡易診断!
“最高の一打”を打つために、
あなたにピッタリ合うクラブを
提案します
フィッティングでの
カスタマイズ事例
			カスタマイズ事例
- 
							
							Aさんの場合- フィッティングの結果、Aさんには今のゴルフクラブが重すぎる事がわかりました
- ご自身にあった全体的に軽量タイプのクラブに変更
- ヘッドスピードが上がり、飛距離も10ヤード伸びるという結果に!
 
- 
							
							Bさんの場合- フィッティングの結果、Bさんはご自身の理想とするよりも軽いクラブを使用していたためスウィングにばらつきがありました
- 診断後シャフトを交換し最良の重量へ変更
- スウィングや弾道が安定し、OBを出す回数が減りました!
 
フィッティングの流れ
				- 
						【ヒアリング】 クラブをお持ちの方はご持参ください 
 日頃お客様が感じている疑問、クラブについてのお悩みや球筋のことなど、お伺いします 
- 
						【クラブ診断】 今現在お使いのクラブのスペックを計測し、問題点を抽出します 
 *スペック(シャフトの長さ•重量•硬さ•バランス) 
- 
						【弾道測定】 お客様のスイングを、最新機器トラックマンを用いて計測し、データ分析いたします  
- 
						【診断結果】 処方箋 測定されたデータと診断結果を元に、お客様に合うヘッドシャフトなどの説明をしながら、クラブを選んでいきます  
- 
						【最適なクラブで試し打ち】 診察結果を元に選んだクラブで、実際に試し打ちをしながら再度測定 
 データの比較をしながら、お悩みの改善点を確認します 
1本からでもチューニングやカスタムが可能です
				あなたがゴルフクラブの特性に合せてスイングするのではなく、
				あなたのスイングに合ったゴルフクラブを、 マッチングいたします
				私達がクラブをマッチングいたします
ご予約の際は直接お電話ください。
サービス一覧
			
		体験されたお客様の声
			- 
							
							体験者Aさんアイアンが苦手で、なかなか安定100が切れないというお悩みでご来店いただきました。 ご使用の7番で試打して頂いたところ、ヘッドスピードは33m/sでしたがフェースの先端の方ばかり当たり飛距離が出ず、またボールが上がってもスライスして真っすぐに飛びませんでした。そこでライ角を2°アップライト(立っている角度)のアイアンで打って頂くと、ほとんどのショットがフェースセンターに当たるようになり、スライスもなく、飛距離もバラつきがなくなりました。 
- 
							
							体験者Bさん今までフィッティングを受けたことがなく、普段クラブを購入する際には、勧められるがままに購入し、使って合わない場合には、買い取りに出してまた買い替えるなど、しっくりくるクラブに出会ったことがないように感じていました。今回フィッティングを初めて受けましたが、気持ちよく振れるクラブになりアイアンも1クラブ飛距離が伸びました。今後もクラブを購入する際には必ずフィッティングにて計測し、自分に合うクラブを購入したいと思います。 
- 
							
							体験者Cさん正直なところ今までゴルフに行く事が、あまり楽しくはありませんでした。今回アイアンをフィッティングしたら、今まで出なかった飛距離が2番手近く飛ぶようになり、ボールも高く上がるようになりました。また、ダフリもなく気持ちよく打てるようになりました。最近は練習やコースに出掛けるのがとても楽しくなりました。地元のショップでフィッティングをされているところが無いため、とても勉強にもなります。ドライバーを新しくする際にもフィッティングを受け、自分に合うクラブを見付けてもらいたいと思います。 
子供が無邪気に遊ぶ
そんな雰囲気で
						純粋にゴルフを楽しむ
スポーツと言われる競技は、辿ってみると子どもの遊びから始まったもの
					だって、楽しくなければ好んでやらないはず!
					そんな子どもの遊び心を大切にしながら楽しい!をカタチとモットーに
ごあいさつ
					ごるふ屋⑲は、NKグループゴルフ事業部として2016年11月にスタートしました。
					私がゴルフに出逢ったきっかけは、小学生の頃こっそりと父のゴルフバックから5番アイアンと数個のボールを拝借し遊び道具として近くの山でボールを打ったのが最初でした。 その数個のボールの内、1球だけがうまく当たり山の奥に消えていったあの高揚感と感触は数十年たった今でも心と体に残っています。
					この経験から「童心に返リ無邪気に楽しむ」が私のゴルフスタイルの根幹にあります。
					ゴルフは、老若男女が同じ場所で同じ時間を共有できる数少ない素晴らしいスポーツだと思います。
					我々ごるふ屋⑲は、18ホール笑顔の皆様を想像し、常にお客様目線で寄り添い続ける⑲番目のサポーターであり続けたいと考えております。これからも笑頷で来店される心温かいお客様に感謝し笑頷で「ゴルフの楽しさを探求し提供し続ける所存でございます。
					これからも末永く、ご指導ご支援を賑りますようお顆い申し上げます。
代表 福長 尚斉




